どもです。ニンテンドーDSを貰ったけど、ソフトを持っていないDaffyです。
建築ばかりしていて、肝心の商品があまりない事が判明しました。。。
これではオープンとか言ってる場合じゃないなぁと思い、オープンにあわせて新商品を作る事にしました。
なので詳しくはもう少し寝かせておきます。。隠す意味もあまりないけど。
新商品ができて、今まで商品ポスターのモデルは、DaffyかJewellが自らやっていたわけですが、
最近買い物もろくにしていなく、服のバリエーションがないことないこと。。
これではモデルなんかできないなというわけで、こんな時はみんなの力を借りよう。。。
ということで、オンラインになっている友達からチョイス。
「これこれこういうわけで、モデルを頼む。」
「いいよ。」
と、すんなりモデル決定。yatchことヤッチにお願いしました。
撮影は、フォトスタジオという名の真っ白い箱の中で行います。
とりあえず3種類から選んでもらって、モデル代として新商品の現物支給。すまんこんなものしかなくて。
商品に合う服に着替えてもらって、撮影スタート。
僕はイスに座って、煙草を吸いながら、酒を飲みながらシャッターを切っていきます。
ひどいカメラマンでしょw
ポーズもいろいろしてもらって、ジャンジャン撮っていきます。
服も何枚か着替えてもらったりして、トータル25枚くらい撮ったかな。このうち使うのは1枚。
なんとか撮影も終了して、記念写真。
最後はピースで締めくくり。
その後、あと2種類あるからあと2人頼まないと。。。ということで、スタッフのyunaさんにもう1種類。
ごめん。yunaさんのブログ用の写真撮ってなかった。
残りの1種類をどうしようか悩んでいたのですが、ウチの商品って基本的にメンズでもレディースでも着れるわけで、
ユニセックスなんですがやっぱりモデルが女性だと、レディース?って思ってしまうようなので、
一応1種類くらい男のほうがいいかという事だったのですが、時間は既に夜中2時を回り。。。
こんな時間からモデルを頼んだら申し訳ないなってことで、自分の荷物から着れる服はないかーって探して、
結局Daffy自らモデルとなりましたw
その後、オフラインで写真を選んで、加工して、アップして無事にポスターはできあがりました。
モデルに協力していただいたyatchさん、yunaさん。ありがとうございました。
今後ともお願いしまーす。
やべ新商品店に出しっぱなしできたかも。。。Cabaret Co.はこちらから