ソラマメブログ
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
www.flickr.com
DAFFYJUICE's items Go to DAFFYJUICE's photostream

Let's Drawing



Daffy Favorite Blogs



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年07月08日

ロゴ募集ぅぅぅぅぅチュウ!

ども。ファーストライフでイラストレーターをしたいのですが、今だサードライフイラストレーターから脱却できないDaffyです。コンニチハ。

もっと仕事がいっぱいくればいつでもファーストライフでイラストレーターになりたいところですが、
まだのほほんと暮らしていけるほど仕事があるわけではなく。。。仕事を下さいっ!w
まぁそれは自力でがんばれよということですが、セカンドライフで生活していても、いろいろとそういったお仕事は意外とゴロゴロ転がっていたりします。

こないだKOWLOONをうろうろしていた時に、偶然であってTシャツのモデルもその場でお願いした、RLでPlastic Soul BandのボーカルもしているKyoko Okeyさん。
その時からのお友達・・・(はっフレンド登録してなかった。。。今度ぜひ。。。)なわけですが;、
今Kyokoさんの吉祥寺SIMで、ロゴマークを募集していて僕もせっかくなので応募してみたりしました。。

セカンドライフにはびっくりするくらいステキなクリエイターさんがいっぱいいるので、恐れ多いのですが、
いろいろ作って選びきれなかった僕は10個ほど出しちゃいました。すみません。。。

第一次審査くらい突破できれば。。。いやいやめでたく吉祥寺のリアルのロゴになればと思います。

われこそはと思う方は是非に応募してみてくださーーーい。

ロゴ募集ぅぅぅぅぅチュウ!

詳細は続きをどうぞ。
【募集概要】
吉祥寺「Wa Muse(ワ・ミューズ)」のロゴマークをデザインしてください。

◆ロゴの表記について
英文:Wa Muse(大文字・小文字の組み合わせは自由)
和文:ワ・ミューズ(カタカナのみ)
※和文のみは不可。英文のみ、および両方を組み合わせた表現は可です。
※ロゴはカラー・モノクロどちらでも表現できるもの。
※NPOロゴ(ポスター画像右上のロゴ)と並べた際のバランスが良いものだと尚可。

◆「Wa Muse」について
RL吉祥寺で、NPO法人 むさしの経営支援パートナーズが
8月末サービス開始予定のレンタルサロン「Wa Muse」。
リーズナブルな値段でワンフロワを丸ごとレンタルでき
趣味教室としての利用や、チャレンジショップの場としてなど
幅広く活用することが可能となっています。
世代を超えてチャレンジ精神いっぱいの人々が集う場所を目指しています。

◇NPO法人 むさしの経営支援パートナーズ
http://www.musashino-kp.net/

【Wa Museの由来・コンセプト】
□「Wa」
安らぎ『和』、繋がり『輪』、さらに、ここから始まるストーリー『話』
□「Muse」
「熟考する」「思いにふける」 転じて、『みんなの知恵を集める』

【テクスチャの規格】
◇テクスチャサイズ:512x512
◇アップロード形式:png形式
◇修正、コピー、再販/プレゼント を全て可にする
※採用デザインはRLの看板や印刷物等に使用されますので
受賞された方には後日オリジナルデータをいただくことになります。
テクスチャの元画像は、あらかじめ高解像度にてご製作ください。

【特典について】
◆最優秀賞
吉祥寺「Wa Muse」の正式ロゴとしてRLに登場!
さらに作者には賞金5,000L$贈呈!
◆各副賞
最優秀賞を逃した作品から複数選考
部門賞として賞金1,000L$を贈呈!

【投稿方法】
募集期間中、Kichijoji SIM中央にあるインフォメーションセンター前に
応募コーナーが設置されています。
1). 応募フォーム取得パネルをタッチして応募フォーム(notecard)を取得
2). 応募フォームに必要事項明記の上、投稿テクスチャを添付
3). 応募フォームを専用応募箱にドラッグ&ドロップして投稿完了!

◇設置場所
http://slurl.com/secondlife/Kichijoji/145/135/24

【応募資格】
プロ・アマを問わずSLユーザーならどなたでもご応募いただけます。
お一人様複数作品の投稿もOK!

【開催期間】
◇募集期間:6月23日~7月21日
◇審査期間:7月21日~7月31日
◇各賞発表:8月初頭
ブログ・Webページにて告知、発表いたします。


同じカテゴリー(News)の記事画像
本店建設改装チュー
リアルTシャツ販売
わらしべ美人(仮)
セカドル1次予選通過者の発表
セカドルグランプリ2008開催!
Tシャツ展残り10枚
同じカテゴリー(News)の記事
 本店建設改装チュー (2008-10-16 10:10)
 リアルTシャツ販売 (2008-09-16 18:39)
 わらしべ美人(仮) (2008-09-02 16:42)
 セカドル1次予選通過者の発表 (2008-07-24 16:29)
 セカドルグランプリ2008開催! (2008-07-18 10:08)
 Tシャツ展残り10枚 (2008-07-15 10:44)
Posted by Daffy Jewell at 10:45│Comments(6)News
この記事へのコメント
くっくっく・・・妨害してやるぅ〜〜〜
Posted by まぁすぃ at 2008年07月10日 15:27
まぁすぃ→
どんどん応募してくださーい。
Posted by Daffy Jewell at 2008年07月11日 09:16
聞いたよ。聞いたよ〜
なんでも10点どころか12点出してるんだって〜?
もう狙ってますなw
でも喜んでたよ>関係者
Posted by まぁすぃ at 2008年07月15日 06:57
まぁすぃ→

なにぃ~~!
まぁすぃは関係者と関係があるのかぁ!
まぁすぃはロゴ応募禁止じゃーw

12点。。。そんな出してたか。
でもバリエーションみたいなのだから。種類はそんなにないよw
Posted by Daffy Jewell at 2008年07月15日 09:14
いや、たまたま声掛けられたんだよ。で、ロゴ募集で知人が出してると。したら12点きてたと教えてくれたんさ。
Posted by まぁすい at 2008年07月15日 09:55
まぁすぃ→

そーなのかー!
Daffyって言う人は12点も出してきやがったよ。まったく。。。って言ってなかった?wあはは;
Posted by Daffy JewellDaffy Jewell at 2008年07月15日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。