ソラマメブログ
アクセスカウンタ
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
www.flickr.com
DAFFYJUICE's items Go to DAFFYJUICE's photostream

Let's Drawing



Daffy Favorite Blogs



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

  
Posted by at

2008年07月30日

TDL095

きりりりりりりりーーん♪

TOKYO DAFFYLAND No.095 『キリリン』
モデル:reina Mayo



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【残り5枚?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 21:25Comments(0)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月29日

壁画描いたよ。

ども。ここのところ仕事が忙しくてSL手付かずです・・・。Daffyです。

こないだお知らせしました裏原宿SIMで行われている『グラフィティコンテスト』見に来てくれた方ありがとうございますー!

現在セカドルを主催しているヒロトさん


スナック 莎 -shen-のママ シェンモーさん


TOKYO DAFFYLAND TシャツのモデルになりそこねさせてしまったStingrayさん


他にもいっぱいいっぱい来てくれてありがとうございましたー。
来たけど会えなかった人もありがとーございます!

上のSSにチラッと映っちゃったけど、でっかい絵を描いたのでまだ見てない人はぜひぜひ見に来て下さいなー。

展示はあさって8月1日までとなりますー。
8月1日の夜くらいにはコンテストの結果が発表されるようですー。

投票制となっていて、投票すると10名様に抽選で100L$が当たるみたいです。

■投票期間:7/22~7/31
■コンテスト結果発表:8/1


詳しくはこちら→uraharajuku SIMのオーナーのブログ

uraharajuku SIMのグラフィティコンテスト会場はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Uraharajuku/128/178/27

投票は明日まで!

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】Tシャツ100枚展示会場はこちら
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26
  

Posted by Daffy Jewell at 17:04Comments(3)Life

2008年07月24日

TDL094

ヨッ!

TOKYO DAFFYLAND No.094 『ブリッジポーズ』
モデル:LINZOO Ringo



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【残り6枚?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 20:59Comments(0)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月24日

セカドル1次予選通過者の発表

どもー。セカドルに応募する勇気が出なかったDaffyです。なので協賛という形でしっかり宣伝していきますっ。

セカドル1次予選通過者が発表されましたー!!

なんと応募は122名!!!

うちの100人Tシャツモデルをもしのぐ数!
さすがセカドルです!!さすがヒロトさんの人徳です!!

しかも驚いたことに・・・

応募者122名1次予選全員通過ですー!!

1人残らず全員通過!TOKYO DAFFYLAND Tシャツモデルの方もいっぱい出てます!
なんか嬉しいですねー。

次は一般投票になります!
これは投票する側も責任重大ですね。

【一般投票の開始予定】
日時:2008年7月26日(土)AM2:00
場所:Mirai 大広間

これがワタシのイベントスタイルだ!
さぁ、セカンドライフ中のカワユスさん達よ、全力ではっちゃけませぅ!!


→詳細はこちら  

Posted by Daffy Jewell at 16:29Comments(0)News

2008年07月23日

Tシャツ展を振り返る⑤

どもです。今、裏原宿SIMでグラフィティコンテストに参加しています。Daffyです。
グラフィティとは別にこちらは『TOKYO DAFFYLAND Tシャツ展 ありがとーキャンペーン』としてモデルさんをご紹介します。

〔大きいポスター右050~左下063までご紹介〕


【No.050】 ハイエナロック  【モデル】 Halhi Yoshikawa
はる*ひな店長ハルヒさん。ハルヒさんとは去年の9月の終わり某企業SIMにて偶然出会いました。『あっ!はるひなって聞いたことある』って思っていきなり声をかけさせてもらいました。それ以来仲良くさせてもらってます。ハルヒさんは実は僕の商品の初めてのお客さんなんです。初めて小さいモールで出店した時に飛んできてくれました。はるひなの絵を描かせてもらったりもしましたね。はるひなポスターのおかげでうちの商品にもハクが付きました!ありがとぉ。

【No.051】 アメリカンスモーキングヘッド  【モデル】 Hinano Runo
はる*ひな店長ヒナさん。ハルヒさん、ヒナさん商品もステキだけど、本人たちもホントステキな人たちです。なんてったってかわいいしね。No.050とNo.051は大きいポスターが横並びだったのでぜひ2人組の人にモデルをやってもらおうって思ってて『はる*ひな!』にお願いしました。実はBバージョンもあってお店にはAバージョンを飾ってあるのですが、もったいなかったのでECS島のモールにはBバージョンを展示してあります。お探しあれwありがとー!

【No.052】 ウリボースター  【モデル】 rea Lyle
レアさん。『Rea Rose』というバラをモチーフにした服やタトゥーを売っているお店をやっているようです。レアさん男性アバターですが女性の匂いがするのは僕だけでしょうか?なんていうか、フェロモン?そんなのが漂ってくる魅力的なレアさんです。ありがとー。

【No.053】 イチゴミルク  【モデル】 Ayami Theas
アヤミちゃん。アヤミちゃんとは偶然ピッグサイトのBARで居合わせて、1ヶ月間位毎日ピッグサイトで遊んでいました。なぜかアニキと呼ばれておりますw バイク屋さんです。かっこいいバイクいっぱい作ってますよ。今はECS島の管理者のような事もして毎日忙しそうです。アヤミちゃんと会って店を出すことを決めたし、ホントいろいろお世話になった人です。また遊ぼうね。ありがと。

【No.054】 ゼリーマン  【モデル】 Michiyo Lowey
ぱっつん金髪ギャルのミチヨさん。ゼリーマンというどろどろしたどちらかというと意味のわからない気持ちの悪いキャラクターになってしまいましたが、かわいいと言って着てくれましたねw 基本的には順番で着てもらうことにしてたので。。。でも金髪と紫色のキャラがいい感じにあってるかと。フォローじゃないですよwありがとー。

【No.055】 スキューバックス  【モデル】 miu Villota
ミウさん。Cafe&Shop凛のスタッフさん。凛とは何か縁があるような気がしますw ミウさんは帽子をかぶって撮ってくれましたが今までかぶりものをして撮った人はいなかったので、新鮮で帽子もすごく似合っていてとってもいい感じです。僕も帽子好きなんだけどリーゼントが大きすぎてかぶれず。。。ありがとー。

【No.056】 キトクキン  【モデル】 Emika Fairey
エミカさん。『ESCAPE』というSHOPのオーナーさんです。なんだか大人の女性という感じがしました。キトクキン(この菌に感染すると危篤になってしまうという恐ろしい菌)という不吉なキャラクターTシャツも女性らしく着こなしてくれましたw ありがとぉ。

【No.057】 サイボーズ  【モデル】 PURE Little
ピュアさん。ふわっふわのヘアーで撮影してくれました。*ENCEMBLE*というお店をやっています。かわいい洋服がいっぱいです。人柄が商品に出てるなーって思いましたよ。おしゃれさんです。みんなすごいステキな商品を作っていて、僕はこの先一体何を作ればいいのかわからなくなってきましたw ありがとぉ。

【No.058】 メガゴリラ  【モデル】 noriji Abramovic
ノリジさん。ノリジさんとは後にも先にもこの時しか会った事も話したこともありません。それは僕がプラプラしているとどこからかおサルのアバターが。僕はこのメガゴリラというTシャツのモデルにピッタリ!!って思った瞬間にモデルして下さい。ってお願いしてすぐ撮影させてもらいました。予想以上に完璧な仕上がりでした。ついにサルまでうちのTシャツモデルになったか。という瞬間でした。ありがとーウキッ。

【No.059】 エースハンドカバー  【モデル】 bumbi Halcali
バンビさん。最近のセカンドライフにはかわいい人がたくさん居ますが、リアルと一緒なんですかねー。。。そういう人にはすでにステキなパートナーがいらっしゃるのです!バンビさんにもステキな旦那様が。。。なので恥ずかしくて僕はバンビさんのブログ見れませんwウソです。たまに覗いちゃいます。シアワセそうでいいです!ありがとー。

【No.060】 ハート  【モデル】 Daffy Jewell
あれ?Daffy Jewell?女じゃん。って思いますよね? たまーにブログでも紹介してましたけど血のつながっていない妹のJewellです。僕が旅に出ている間に勝手にモデルをして勝手にポスターにしちゃったんです。今はどっかに逃走中です。そのうちまたでてくるかと思います。街で見かけたら通報して下さい。

【No.061】 カレッハ  【モデル】 ami Liotta
アミちゃん。モデルやりたいですっ!って連絡が来てどんな人かと思えばビタミンガール!元気いっぱいな艶々した女の人でした。スラッとしてモデル体系でステキな女性です。モデルのコンテストなどにもいろいろでているようでやはりモデル慣れしてるので撮影がスムーズに☆僕よりJewellが仲良しなのかもね。撮影したのはJewellだから。またお店に遊びに来てねー。ありがとー。

【No.062】 グラスフィット  【モデル】 Kirin Xeno
キリンせんせー。あの有名メガネ屋さん『シリアスギグル』やメガネ教室の先生キリンさんです。Tシャツのキャラクターがグラスフィットというメガネキャラクターだったこともあって、これはキリンせんせーしかいないってことでスカウトさせてもらいました。キリンせんせーは女性アバター、男性アバター両方で撮影しましたがお店の看板娘の女性の方を採用させてもらいました。キリンせんせーにモデルをやっていただけてよかったよかった。ありがとー。

【No.063】 ニョルモ  【モデル】 seriha Allstar
セリハさん。Cafe&Shop凛のオーナーさん。ずぅーと昔に凛にたまたま遊びに行ってお会いしていたセリハさん。その後も何度か凛でお会いしたり、凛のスタッフの方がなぜかモデルに多かったことなどから、これはセリハさんにもやってもらわなければということで、モデルお願いします!ってお願いしにいきました。セリハさんがしてたメガネに一目ぼれして僕も買ったことは内緒にしておきましょう。。ありがとー。


No.063までデルモサンクスキャンペーン終了しました。
あと、壁も3面になりました。気を抜かずありがとうを伝えたいと思います!

■No.001~No.012のモデルさんはこちら
■No.013~No.025のモデルさんはこちら
■No.026~No.038のモデルさんはこちら
■No.038~No.049のモデルさんはこちら


【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】Tシャツ100枚コンプリートしてくれる人募集w
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26
  

Posted by Daffy Jewell at 17:56Comments(4)TDLモデル紹介

2008年07月22日

グラフィティコンテスト実施中!

ども。久々に絵描きらしいコンテストに巡り合ったので参加してみました。Daffyです。

裏原宿SIMで行われる『グラフィティコンテスト』本日より公開されるそうです!
縦10m×横40mの超でかい壁に絵を描きましたー。

一応コンテストなので僕をあわせて4名の方の壁画が展示されています。
他の人がどんなの描いてくるのかわからないので、若干心配ですw

だって、グラフィティって辞書で引いてみると・・・

グラフィティ‐アート【graffiti art】
主にニューヨークで、1960年代末ごろから盛んになったスプレー・ペンキなどを用いた「落書き芸術」。


はたしてこれに当てはまっているのか謎です。。。

まぁせっかく描いたのでぜひ見てもらえると嬉しいです。
なお感想とかなんかあったらコメントしてもらったりしてもらえると今後やる気が出ますw

投票制らしいのですが見に行って気に入った方のグラフィティに投票してみてください。
投票すると抽選でL$がもらえるとかもらえないとかw

投票期間:7/22~7/31
コンテスト結果発表:8/1

詳しくはこちら→uraharajuku SIMのオーナーのブログ

uraharajuku SIMのグラフィティコンテスト会場はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Uraharajuku/128/178/27

絶対見に来てね!

  

Posted by Daffy Jewell at 22:58Comments(0)Life

2008年07月22日

Tシャツ展を振り返る④

どもです。3連休もするとボーっとしてまったく仕事モードにならない日でした。。。Daffyです。
本日も『TOKYO DAFFYLAND Tシャツ展』に参加していただいたモデルさんをご紹介します。

〔右上038~左下049までご紹介〕


【No.038】 ヒジョージ  【モデル】 Angelrose Lyle
アンさん。撮影してからしばらく会っていませんでしたが、モデルをしていただいたときと比べて随分変わられたようでより美人さんになっていました。今は『Phoenix777』というBARで働いているようです。今度遊びに行きまーす。今後ともよろしくー。ありがとー。

【No.039】 レトロスクエア  【モデル】 pira Noel
ピラさん。ピラさんといえば熱帯魚。熱帯魚といえば水族館。ということでとても癒される美しい空間をプロデュースされています。今の季節にはぴったりですねー。とても涼しげです。あとはピラさん自身SLから世界平和を発信することを目的としていろいろな活動をしています。SLとRLがうまく連動することっていいですよね。ありがとー。

【No.040】 ストッキン  【モデル】 Ontheknock Price
ノックさん。ノッポさんじゃなくノックさんです。店に来たときは確か革ジャンにサングラスでイカチィ人が来たーーー!って言ったんだけどDaffyさんの方が刺青でリーゼントで怖いよ。っていわれた記憶があります。。。まぁそうですよね。実際にリーゼントの刺青兄ちゃんが居たらあまり近寄りたくないですねw まぁTシャツは万人に似合います。ありがとー。

【No.041】 ハットミラクル  【モデル】 eco Bosatsu
エコさん。美人のエコさん。エコさんはクリスマス前にものづくりを始めたばかりでこれ試作品なんですけどぜひ貰ってくれませんか?といってかわいいクリスマスツリーをプレゼントしてくれました。今では*eco* というお店で洋服・家具などを作っていていろいろな場所でお店見かけますよ。すっかり有名人さんです。ありがとぉ。

【No.042】 ハナキューピー  【モデル】 iori Mikoyan
イオリさん。イオリさんの撮影した時グループインフォで撮影やりまーすって声かけたら一気に10人以上集まっちゃってあたふたした撮影会になってしまったような気がします。その頃僕のPCのスペックも低くて灰色アバターだらけで困ったことになってましたw今はJapanResortC3のPinkDragonでクルーとしてお仕事しているようです。ありがとー。

【No.043】 ミスツリー  【モデル】 Halca Noel
ハルカさん。キリンさんのメガネ教室の講師をしていて、ちょうど撮影の日にそのメガネ教室が開催されていたようで、終わりで駆けつけてくれました。撮影の時にはハルカさんの教え子達も来ていてワイワイムードの撮影会でした。メガネ教室今度応募してみようかなぁ。ありがとぉ。

【No.044】 ロジン  【モデル】 MandyMandy McMillan
マンディさん。マンディさんもメガネ教室の講師さん。かわいらしいマンディさんでしたがTシャツはジィさんのキャラクター。申し訳ないですー。でもまぁマンディさんが着るとこれまたおしゃれに見える!ということでw またお店にも遊びに来て下さいねー。ありがとー。

【No.045】 ヒトバ  【モデル】 Erilu Setsuko
エリルさん。メイド喫茶でバイトをしながらモデル業を営むという現実世界にも居そうな感じです。撮影の時は子供アバターと大人アバター両方で撮らせてもらいましたが、子供アバターがなぜかしっくりきたのでこちらを採用しました。せっかくだからメイドな感じを出してもらえばよかったかなー。ありがとー。

【No.046】 ゾーダン  【モデル】 yasuyasu Aeon
ヤスヤスさん。ヤスヤスさんはなかなか時間が合わず撮影するのが遅くなってしまいましたね。この日もずっと待ってもらってようやく撮影できたかと。。。メンズアバターモデルは今回わりと少なかったのでありがたかったです。また遊びましょー。ありがとー。

【No.047】 ミジンコファミリア  【モデル】 hitomi918 Klaar
ヒトミさん。Last Angelというクラブのママをしています。こないだ遊びに行ってきました。ヒトミさんは、撮影時と今でスキンが変わっているようで撮りなおしたーーい!って言ってましたけど、まぁ撮影した時もヒトミさんはヒトミさんなので。そのままお願いしまーーす。あと、せっかくモデルさんを紹介してもらってたのに撮影できなくてごめんなさい。また今度そういう機会があったらお願いします。ありがとー。

【No.048】 クーピー  【モデル】 tayubu Bade
たゆぶ公爵。何で公爵かって?ブログを見て下さいw なかなか自分で公爵って名乗れる人はいないですよねーw 楽しい方です。前に今度アイスクリーム屋をやる!って言ってましたけどどうなったのかなー。アイス食べたいですwまた遊びましょう♪ありがとう。

【No.049】 スレンダー  【モデル】 Beams Whiteberry
びーちゃん。僕が初めて土地を借りようとしたときに偶然そこに居合わせてお向かいに土地を借りることになったびーちゃん。天真爛漫というコスプレクラブ?で働いていたのですが、現在SLお休み中。お向かいだったのでしょっちゅう一緒に馬鹿をやって遊びました。またいつか帰ってきてねー。ありがとー。


はい。No.049までありがとーキャンペーン終了しました。
もう折り返し地点ですねー。あと51人はりきってありがとーキャンペーン実施したいと思いますw

■No.001~No.012のモデルさんはこちら
■No.013~No.025のモデルさんはこちら
■No.026~No.038のモデルさんはこちら


【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】Tシャツの季節はまさしく今!今買わないでいつ買うの?
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26
  

Posted by Daffy Jewell at 19:28Comments(2)TDLモデル紹介

2008年07月18日

Tシャツ展を振り返る③

どもです。デルモさん大紹介のコーナーがやってきました。今日も暑いですね。雨降るみたいですよ。Daffyです。

〔右上026~左下037までご紹介〕


【No.026】 トリポイ  【モデル】 unche Amat
うんちぇ。うちのお店『Cabaret Co.』のスタッフであるyunaさんのRL友達。残念なことに今はSL休業中みたいですが、またいつか始めてくれればいいなー。もっといろいろ話しもして見たかった。ありがとー。

【No.027】 カーバコバーン  【モデル】 kasumi Giha
カスミさん。撮影時Tシャツのカバ?にあわせて、その場で髪の色を真っ青に染めてくれました。僕のTシャツのキャラクターたまに(いつも?)変なのがあって、変なのかもしれないけど大丈夫?と心配しながら渡したかとwカーバコバーンTシャツを着こなしてくれました。ありがと。

【No.028】 ハナモミジ  【モデル】 Magna Mayako
マヤチン。マヤチンはこの撮影の日を境にうちのスタッフ(バーテン)になりました。まぁといっても特に何か仕事があるわけじゃないですが。。。デニムのポスターのモデルもしてもらっています。スラッとしてまさにモデル体系。僕より身長あるんじゃないのかしら? でも、ちょっと抜けてるんですw そこがいいのかな。これからも仲良くしてねー。ありがとー。

【No.029】 サササ  【モデル】 Hikaru Underwood
ひかるさんとは、むかーしピッグサイトのBARでたまたまあって、まだこのTシャツの企画が始まる前で、今度こういうのやろうと思ってるんだー。って話してじゃーモデルやらして!っていう会話をした気がします。この企画はモデルさんのおかげで成り立っているようなもんですからね。ありがたかったです。撮影もこのキャラクターってどういう設定?って聞かれて『忍者かな』っていうと、忍者のような衣装に着替えてくれました^^さすがモデルさんです。ありがとー。

【No.030】 グルグルドーナッツ  【モデル】 sala Memel
サラさん。全然関係ないですが、この撮影時のサラさんRLの僕の友達にそっくりなんでびっくりしました。まさか本人?なんて疑ったり・・・はしてないですよ。Tシャツもとっても似合ってました。今度またお店のほうにも遊びに来て下さいねー。いっぱいのポスター見に来て下さい。ありがとー。

【No.031】 ジラーク  【モデル】 ruby Okelly
リトルマーメイドというお店のオーナールビさん。ジュエリーベストドレッサーコンテストで優勝されたり、そんな人が昔うちのモデルをやってくれていたと思うと嬉しいですねー。今は環境SIMも借りてお店を営業されているようです。環境SIMいいなーw今度遊びに行きまーす。ありがとー。

【No.032】 ヒトデナシ  【モデル】 Kagemaru McMahon
かげまるさんは普段は忍者ロボに扮して飛び回っているそうです。撮影時は人間の姿に変装してTシャツを着てくれました。Tシャツが着れればそのままの姿でも全然よかったんですけどね。あ、そうそうこの場を借りて言うのもなんだけどブログに付いてる落書きボード僕の顔描いてくれてありがとーwコロナ持ってたしw 最近はiMac買ったからあんまり落ちなくなりましたよwまた描いてねー。ありがとー。

【No.033】 ビヨンド  【モデル】 Neco Ultsch
ネコさん。ネコさんのポスターかっこよすぎます。って自分が作ったので自分で言うのはへんだけどね。すごくかっこいい!よくできたポスターだと思ってます。なんかね、外国人モデルを起用したって感じ。ネコさん自身モデルのお仕事してるみたいですね。またなにか会ったらモデルお願いしまーす。ありがとー。

【No.034】 コソット  【モデル】 ayuayu Lyle
あゆあゆさん。あゆあゆさんも昔同じSIMにいました。次のモデルのペニーさんとパートナーになっていて、よく2人でお店にも来てくれてました。あゆあゆさんはその当時はおとなしいイメージでかわいらしいよき女と言う感じ。また時間ある時にでも遊びに来てねー。ありがとー。

【No.035】 カラフルカカシ  【モデル】 penny2 Jenkins
ペニーさん。ペニーさんとあゆあゆさんは、No.009でモデルをしたココロさんに紹介されました。今はココロさんと一緒に『BAR Friends』で働いてるのかな?あゆあゆさんとは対照的な方ですねw 今度お店にも遊びに行きますー。ありがとー。

【No.036】 マイマイ  【モデル】 Photographe Benoir
Photographeさん。ブログを見てもらえばわかるとおり、Terra Authorized Dealer "BENOIR" Owner. ということで飛行機関連の記事を超詳しく書かれています。ちなみに僕はついていけませんでした。が、どれもこれもとてもかっこいいです。Photographeさんもかっこいいです。翻訳とかもしてるんですねー。英語できるようになりたい。。ありがとぉ。

【No.037】 バイキング  【モデル】 Ibu Gackt
イブさん。今は西麻布SIMで『BUSSANKAI Jazz Bar』というとこで店長をやられているそうです。こないだボクシングの試合見に行った時物産会が協賛だったんですかねー?イブさん見かけました。ただ、重くて話しかけられませんでしたわぁ。また今度お店にも行きますねー。ありがとー。


はい。No.037まで無事終了。
残るは63人ですか。辛くなってきた。。。名残惜しいですなぁ。

■No.001~No.012のモデルさんはこちら
■No.013~No.025のモデルさんはこちら

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】夏だし。Tシャツいっぱいいるじゃん。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26
  

Posted by Daffy Jewell at 17:06Comments(0)TDLモデル紹介

2008年07月18日

TDL093

胃腸の調子はいかがですか?

TOKYO DAFFYLAND No.093 『イチョー』
モデル:nakato Howitt



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【残り7枚?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 15:27Comments(3)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月18日

セカドルグランプリ2008開催!

どもー。ダフィーです。『TOKYO DAFFYLAND Tシャツ展』でもモデルをしてくれた、ヒロトさんがセカドルという大人気イベントを今年もやっちゃうそうです!



セカドルとは・・・
セカンドライフで誕生したセクスィィかわゆすなアイドルを略してセカドルという。
ワタシが流行語大賞をとるためにつくったSL用語である。
まぁ言ってみれば、ミスセカンドライフみたいなものだな。(by Hiroto Nishi)


とのことです。

女性アバターであれば、リアルの性別は問われないそうなので、僕もぜひ応募・・・いや待てよ。。。
たしか、こういったコンテスト前に嫌な思い出が。。。

あーあぶないあぶない。やめとこw僕は応援する側でがんばりますー。
それにしてもヒロトさんは名イベンターですねー。僕のTシャツ展の次の展開に、なにか企画考えてもらいたいくらいです。お願いしまーすw

ということで、応募期限が2008年7月22日(火)みたいなので急げーーー!!!
今年の夏は、セカドルでたのしもー!!

応募詳細はつづきをどーぞ↓  続きを読む

Posted by Daffy Jewell at 10:08Comments(5)News

2008年07月17日

Tシャツ展を振り返る②

どもです。ぽにょの歌が朝から頭の中でずっと流れています。Daffyです。

前回はNo.001~012のモデルさんのお礼参りをしたわけですが、今回も終了間近のTシャツ展『TOKYO DAFFYLAND』モデルさんをドドンッと紹介していきたいと思います。

〔右上013~大きいポスター025までご紹介〕


【No.013】 キーパー  【モデル】 Sen Pinazzo
センさん。デルモ大募集告知をして、すぐに応募してきてくれました。まだその頃始めたばかりだったようですが、始めたばかりだとは思えないスラッとしたきれいな方でした。そんなセンさんも今は「Calla-S」というお店をやっているようで、モデルをやってくれていた方ががんばっていると嬉しいですねー。ありがとー。

【No.014】 ミニミニヘッド  【モデル】 Aoringo Bekkers
あおりんごさん。この撮影の時は普通のアバターで撮影してくれたのですが、普段はアンリアルアバターということで目がキラッキラしています。『Grenn Apple』というネコグッズ&キュートアバターを販売しているそうで、今度コスプレさせてくださいwありがとぉー。

【No.015】 クラーク  【モデル】 Arata Nicholls
アラタさん。ちょうど撮影がお正月過ぎくらいだったので、羽根突きで失敗して墨付けられちゃったスキンできてくれ、あまりにも似合っていたのでそのまま撮影させてもらいましたw Tシャツのモデルだけでなく、僕の商品のデニムのポスターにもモデルとしてやっていただきました。ありがとー。

【No.016】 リバースプット  【モデル】 me3777 Memel
みぃさん。みぃさんはお友達を連れて撮影に来てくれました。マリリンという、えぇまぁなんとも強烈な女性?wのような方を連れてwみぃさんは撮影した当時は髪の毛ふわっふわできれいな方でした。最近は会ってないのですがまたお店のほうにも遊びに来てくださーい。ありがとう。

【No.017】 ホータイツ  【モデル】 Marlco Back
みぃさんのお友達の噂のマリリンです。えーとたしかオカマBARをやっているんですが、最初聞いた時にはSLにはついにオカマBARまでできたか?!と驚きました。しかし!ブログによるとマリリンさんなんと!マフィアの抗争に巻き込まれ銃弾が胸部にあたり帰らぬ人となりました・・・と。。。生きている時に1回BARマリリンに行っておくべきだったー。惜しい人を亡くしました。ありがとう。チーン。

【No.018】 マルポテト  【モデル】 Fujiko Uggla
峰フジコと同じ名前のフジコ。実は僕がSLを始めて最初の友達。操作の仕方教えてもらったり、海に連れて行ってくれたり、キャンプを教えてくれたり、ほんとお世話になった人です。フジコが初めて自分の家を建てる事になったときにはよく邪魔しに行ったもんです。最近なかなか会えてないけどまた遊んでねー。ありがとー。

【No.019】 ギョホン  【モデル】 megu Sella
メグさん。撮影の時に『唇がプクッとしてて、そういう唇すきです。』ってセクハラ発言してたかもって今思い出しましたw好みの問題ですからお気になさらずにw 今もまだプクッとしているのでしょうか?できればしていてくださいwあ、お気になさらずに。お店にも遊びに来てくださーい。ありがとぉ。

【No.020】 クモロネーゼ  【モデル】 Sincrea Slade
シンクレアさん。Rekid Styleのオーナー。時にはクラブヴァンパイアハートのオーナー。時にはスーパーブロガー。本当にいろいろなことが出来る人です。尊敬に値しますわ。僕はシンクレアさんの文才にいつも感心しています。セカンドライフのことをいろいろな方向から斬ってみたり、戦ってみたりw あなたはすばらしぃ。こないだ遊びに行った時はゆっくりできなかったのでまたゆっくりお話させてください。ありがとー。

【No.021】 エイキチ  【モデル】 kanade Blackburn
ドピンクの髪の毛で現れたかなでさん。イラストも描いているようで、かなでさんそのものを映し出しているような気がします。絵を描く人に、イラストの入ったTシャツを着てもらうのはなかなか緊張しますね。変な生き物と思われていなければいいんですがwありがとう。

【No.022】 キースペア  【モデル】 WayZ Weymann
WayZさん。一体なんて読むんですか?!ウェイズさんでいいんですか?って今更?ウェイさんは撮影の時一体何本の刀をさして来た事でしょうか。あれはSLギネスですよ。きっと。ポスターには全部入りきりませんでしたが、あの迫力は伝わってきます。そしてあの時子供だったウェイさんも今は大人になられて結婚したとかw時が経つのは早いですねーwありがとー。

【No.023】 ヒミズ(マシュ&マロ)  【モデル】 Satonao Jewell
当時のブログタイトル『ベルローズですがなにか?』っていう強気なブログタイトル好きでした。ベルローズ楽器店のサトナオさん。撮影時バレンタインディ前だったこともあり、バレンタインチョコ(義理)を投げまくっていましたw チョコの他にもネタというネタを次々に。。。撮影会場は大盛り上がりでしたねwありがとー。

【No.024】 グッドストライク  【モデル】 モデルqueze Noel
サトナオさんと一緒にベルローズ楽器店をやっているくーちゃん。ブログプロフィールにウサギの被り物をしたSSをのっけていて、すごく気になっていたので見せてー!!とお願いして見せてもらった上に、いただいちゃいました。この間持ち物を整理していて懐かしくてかぶっちゃいましたwこれからもステキな楽器作って下さいね。ありがとう。

【No.025】 キャバレー  【モデル】 モデル: yatch Jun
ヤッチ。まゆ無しスキンはヤッチのトレードマーク。元々はフジコの友達で知り合いました。今でも仲良くさせてもらってます。その流行に流されないヤッチのセンス大好きです。買い物にもよく連れてってもらいました。そのままずっと変わらずヤッチらしくいて下さい。これからもよろしくね。ありがとぉ。


とモデルの方への送る言葉wつながりってホント大事ですね。
皆さんに会えたこと誇りに思います。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】モデルやった人もやってない人も、こちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26
  

Posted by Daffy Jewell at 16:40Comments(4)TDLモデル紹介

2008年07月15日

TDL092

着ぐるみだケロ、なんか問題あるケロ?

TOKYO DAFFYLAND No.092 『ケロッグルミ』
モデル:onma Mayo



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【残り8枚?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 23:05Comments(4)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月15日

Tシャツ展を振り返る①

ども。Tシャツ展が終了に近づいてきて名残惜しいので、ここでモデルをしてくださった方々に御礼と、ダイジェスト版ということで振り返ってみることにしました。Daffyです。バックサウンドに『なごり雪』をかけながら読んでくださいw

僕はその頃キャラクターをやたらと描いていて、せっかくだからこのキャラクターを何かに使えないだろうか?と考えた末、

『ただTシャツにして売っても面白くない。どうせなら100種類あるし100人の人に着て貰えればきっと楽しいぞ♪』

と、あの日のDaffyは考え付いたのでありました。

そして、12月のある日デルモ100名大募集!ということで、この企画はスタートしました。
募集をかけたのはいいけど、実際こんなに集まるとは思いませんでした。。。

なので最初は段取りもわからず、とてもバタバタしてしまった気がします。

〔右上001~左下012までご紹介〕


【No.001】 ピン  【モデル】 Halcat Igaly
春猫さんは撮影やりまーすって言った時に、一番最初に来てくれた人でよく覚えています。ブログではいろいろなテクスチャーを提供してくれていますよ。いきなりどピンクになっちゃいましたねwありがとう。

【No.002】 ポン  【モデル】 mariarose Otsuka
マリアさん。僕の本店が今はなき『しあわせ島SIM』という場所にあったときに同じSIMに住んでいました。途中から僕のお店の目の前に住んでいましたねー。バラが大好きで家の壁面がバラでいっぱいでウチの店からよく見えましたwありがとう。

【No.003】 ワイケージー  【モデル】 mameko Piek
マメコさんも、僕の絵をすごく気に入っていただいたのですが、インワールドだけでなく実はリアルでも絵を依頼いただき大変お世話になりました。僕自身この企画で自分の絵を少しでも多くの人に見てもらいたい。SLとRLがつながればいいなーという思いでもいたので、それをかなえてくれた人です。ありがとー。

【No.004】 ドセイドン  【モデル】 yukari Rayna
ショッピングが大好きだというゆかりさん。ギャルのような方(なんか若いっ!って感じなのでw)で美人さんです。美人さんなのにドセイドンって言う変てこなキャラクターTシャツになってしまって、緊張と心配でいっぱいでしたwありがとう。

【No.005】 シナチク  【モデル】 magnum Yoshikawa
かの有名なKOWLOONシムのマグナムさん。いやぁプロフィール見てビビリましたよー。まさかデルモ応募してくれるとは。ブログではいつも楽しく4コマを見させていただいてます。マグコが僕のTシャツを着てくれたんですねー。なんか不思議な感じです。これからもよろしくお願いしまーす。ありがとぉ。

【No.006】 ラジコ  【モデル】 Youniss Rau
Honey*SoulのオーナーYounissさん。スキンや服を作っていらっしゃいます。結構高いと思われがちなスキンですが、Younissさんとっても低価格な値段で販売してくれています。しかもクオリティは高く海外のお客さんも多いとのこと。一個くらい作ってもらえばよかったーwなんつって。ありがとー。

【No.007】 モゾモゾ  【モデル】 Charchar Fayray
歩いてたらいきなり!で有名?wなチャーさんです。この撮影した時の髪型。そうポニーテール。男はこれ好きですよねー。撮影もいろんな髪型でとらせてもらった気がします。でも、結局?やっぱりポニーテール。今はさすがにポニーテールじゃないかwありがとぉ。

【No.008】 スモップ  【モデル】 tamako Pinklady
タマちゃん。タマちゃんと最近よく会うのは、街角美人のさざんさんのお店XathanWINDです。タマちゃんはそこで働いていますー。不定期だけどwあとは『紅胡蝶という音楽集団』の二胡という楽器担当だそうです。今度聞いてみたいですねー。ありがとー。

【No.009】 ミチコマタニティ  【モデル】 cocoro Akina
Bar Friendsのオーナーココロさん。ダーツ&ビリヤードが楽しめるお店です。僕も前行ったのですが、その頃僕のMacのスペックが低すぎて、ダーツで遊べなかった思い出が。。。ココロさんとも『しあわせ島SIM』で一緒でした。ありがとー。

【No.010】 キットキャット  【モデル】 Vashcool Dagger
バッシです。昔僕がピッグサイトでバーテンをしていた時に出会いました。見た目はなんとも恐ろしくwいつも腰には刀を。。。でもとっても優しくかっこいいバッシです。お店にもちょくちょく遊びに来てくれたり、他の人の撮影を見に来たりお世話されましたw
今は結婚もしたようで最近なかなか会ってないけど、今度また遊んでねー。バシコにもよろしくーwありがとぉー。

【No.011】 キットキャット  【モデル】 Hiroshi Zhora
ヒロシさんともバーテンをやっていたときに出会いました。その頃ヒロシさんはまだ始められたばかりで、服がないと言っていたのでDaffy's BARオリジナルTシャツをプレゼントしてあげたら、非常に喜んでくれたようで、しばらくたって会った時もそのTシャツを着ていてくれたときには嬉しかったです。けど洗って下さいねwありがとー。

【No.012】 プールタブー  【モデル】 モデル:aguilera Vita
アギレラさん。アギレラさんにも僕の絵をすごく気に入ってもらい絵の依頼をしてもらいました。絵の依頼がSLで貰えるというのは本当にやっててよかったーって思う瞬間ですねー。しあわせ島本店がオープンしたときも一番にやってきてお祝いしてもらいました。ありがとー。


と僕のからの御礼としまして、TOKYO DAFFYLAND Tシャツのモデルをしてくださった方々との思い出などを語らせてもらいました。本当にありがとうございましたー♪


【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26
  

Posted by Daffy Jewell at 17:24Comments(5)TDLモデル紹介

2008年07月15日

TDL091

僕の姉貴はヒステリー。

TOKYO DAFFYLAND No.091 『ノイローゼ』
モデル:Sin Coakes



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【残り9枚?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 13:38Comments(2)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月15日

Tシャツ展残り10枚

どもー。10の数字が付く時と10の倍数の時にアフォに・・・ってなんかこのネタもう古いですね。やめとこ。

ゴホンッ。えーそんなわけでラスト10枚ですw

え、なにが?って?

去年の12月ひょんなことから始まった、『TOKYO DAFFYLAND Tシャツ展 100人の人に100種類のTシャツを着てもらおう!』企画ですが、途中撮影が一時ストップするなどして、モデルに応募してくださった方にはご迷惑おかけした時期もありましたが、12月から7ヶ月をかけて(時間かかりすぎですけどw)やっとゴールが見えてきましたーーー。

ただ撮影のタイミングや都合によって、モデルに応募していただいた方全員を撮影することは出来ませんでした・・・。
撮影できなかったみなさますみません。。次回以降の反省点にします。(次回って何?)

ということで、ラスト更新していきますのでよろしくお願いしまーす。

ラストも超超豪華モデルでお送りいたします!!

『あーようやく終わりか。。。』



【ラストスパーーーと】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 10:44Comments(3)News

2008年07月15日

TDL090

週に一度は食べに来て♪

TOKYO DAFFYLAND No.090 『バーガーバーガー』
モデル:lotusM Loon



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【残り10枚?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 09:33Comments(2)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月14日

TDL089

カチッ。シュポッ。カチッ。

TOKYO DAFFYLAND No.089 『ジッピィ』
モデル:Yoko Shepherd



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【完成間近?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 23:46Comments(0)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月08日

ロゴ募集ぅぅぅぅぅチュウ!

ども。ファーストライフでイラストレーターをしたいのですが、今だサードライフイラストレーターから脱却できないDaffyです。コンニチハ。

もっと仕事がいっぱいくればいつでもファーストライフでイラストレーターになりたいところですが、
まだのほほんと暮らしていけるほど仕事があるわけではなく。。。仕事を下さいっ!w
まぁそれは自力でがんばれよということですが、セカンドライフで生活していても、いろいろとそういったお仕事は意外とゴロゴロ転がっていたりします。

こないだKOWLOONをうろうろしていた時に、偶然であってTシャツのモデルもその場でお願いした、RLでPlastic Soul BandのボーカルもしているKyoko Okeyさん。
その時からのお友達・・・(はっフレンド登録してなかった。。。今度ぜひ。。。)なわけですが;、
今Kyokoさんの吉祥寺SIMで、ロゴマークを募集していて僕もせっかくなので応募してみたりしました。。

セカンドライフにはびっくりするくらいステキなクリエイターさんがいっぱいいるので、恐れ多いのですが、
いろいろ作って選びきれなかった僕は10個ほど出しちゃいました。すみません。。。

第一次審査くらい突破できれば。。。いやいやめでたく吉祥寺のリアルのロゴになればと思います。

われこそはと思う方は是非に応募してみてくださーーーい。



詳細は続きをどうぞ。  続きを読む

Posted by Daffy Jewell at 10:45Comments(6)News

2008年07月02日

TDL088

ずこー。

TOKYO DAFFYLAND No.088 『ズコッティ』
モデル:golgo Jun



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【完成間近?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 15:32Comments(2)TOKYO DAFFYLAND

2008年07月02日

TDL087

1ピースも無くさないでね。

TOKYO DAFFYLAND No.087 『スリーピース』
モデル:Mayamaya Indigo



TOKYO DAFFYLANDの商品は、ポスター売りとなっています。
お買い上げになったら、一度地面に出して開くをしていただくと、中身のTシャツが取り出せます。
Tシャツ目的で買うもよし。モデルさん目的で買うもよし。ということです^^;
地面に出したポスターは、しまうなり、飾るなりお好きにどうぞ♪

なお、トランスファーOKにしていますので、プレゼントにもどうぞ。

【完成間近?!】100人のモデルが着た100種類のTシャツ展!1枚L$10です。

【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】はこちらからGo!!!
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26  

Posted by Daffy Jewell at 14:00Comments(2)TOKYO DAFFYLAND