2008年07月17日
Tシャツ展を振り返る②
どもです。ぽにょの歌が朝から頭の中でずっと流れています。Daffyです。
前回はNo.001~012のモデルさんのお礼参りをしたわけですが、今回も終了間近のTシャツ展『TOKYO DAFFYLAND』モデルさんをドドンッと紹介していきたいと思います。
〔右上013~大きいポスター025までご紹介〕

【No.013】 キーパー 【モデル】 Sen Pinazzo
センさん。デルモ大募集告知をして、すぐに応募してきてくれました。まだその頃始めたばかりだったようですが、始めたばかりだとは思えないスラッとしたきれいな方でした。そんなセンさんも今は「Calla-S」というお店をやっているようで、モデルをやってくれていた方ががんばっていると嬉しいですねー。ありがとー。
【No.014】 ミニミニヘッド 【モデル】 Aoringo Bekkers
あおりんごさん。この撮影の時は普通のアバターで撮影してくれたのですが、普段はアンリアルアバターということで目がキラッキラしています。『Grenn Apple』というネコグッズ&キュートアバターを販売しているそうで、今度コスプレさせてくださいwありがとぉー。
【No.015】 クラーク 【モデル】 Arata Nicholls
アラタさん。ちょうど撮影がお正月過ぎくらいだったので、羽根突きで失敗して墨付けられちゃったスキンできてくれ、あまりにも似合っていたのでそのまま撮影させてもらいましたw Tシャツのモデルだけでなく、僕の商品のデニムのポスターにもモデルとしてやっていただきました。ありがとー。
【No.016】 リバースプット 【モデル】 me3777 Memel
みぃさん。みぃさんはお友達を連れて撮影に来てくれました。マリリンという、えぇまぁなんとも強烈な女性?wのような方を連れてwみぃさんは撮影した当時は髪の毛ふわっふわできれいな方でした。最近は会ってないのですがまたお店のほうにも遊びに来てくださーい。ありがとう。
【No.017】 ホータイツ 【モデル】 Marlco Back
みぃさんのお友達の噂のマリリンです。えーとたしかオカマBARをやっているんですが、最初聞いた時にはSLにはついにオカマBARまでできたか?!と驚きました。しかし!ブログによるとマリリンさんなんと!マフィアの抗争に巻き込まれ銃弾が胸部にあたり帰らぬ人となりました・・・と。。。生きている時に1回BARマリリンに行っておくべきだったー。惜しい人を亡くしました。ありがとう。チーン。
【No.018】 マルポテト 【モデル】 Fujiko Uggla
峰フジコと同じ名前のフジコ。実は僕がSLを始めて最初の友達。操作の仕方教えてもらったり、海に連れて行ってくれたり、キャンプを教えてくれたり、ほんとお世話になった人です。フジコが初めて自分の家を建てる事になったときにはよく邪魔しに行ったもんです。最近なかなか会えてないけどまた遊んでねー。ありがとー。
【No.019】 ギョホン 【モデル】 megu Sella
メグさん。撮影の時に『唇がプクッとしてて、そういう唇すきです。』ってセクハラ発言してたかもって今思い出しましたw好みの問題ですからお気になさらずにw 今もまだプクッとしているのでしょうか?できればしていてくださいwあ、お気になさらずに。お店にも遊びに来てくださーい。ありがとぉ。
【No.020】 クモロネーゼ 【モデル】 Sincrea Slade
シンクレアさん。Rekid Styleのオーナー。時にはクラブヴァンパイアハートのオーナー。時にはスーパーブロガー。本当にいろいろなことが出来る人です。尊敬に値しますわ。僕はシンクレアさんの文才にいつも感心しています。セカンドライフのことをいろいろな方向から斬ってみたり、戦ってみたりw あなたはすばらしぃ。こないだ遊びに行った時はゆっくりできなかったのでまたゆっくりお話させてください。ありがとー。
【No.021】 エイキチ 【モデル】 kanade Blackburn
ドピンクの髪の毛で現れたかなでさん。イラストも描いているようで、かなでさんそのものを映し出しているような気がします。絵を描く人に、イラストの入ったTシャツを着てもらうのはなかなか緊張しますね。変な生き物と思われていなければいいんですがwありがとう。
【No.022】 キースペア 【モデル】 WayZ Weymann
WayZさん。一体なんて読むんですか?!ウェイズさんでいいんですか?って今更?ウェイさんは撮影の時一体何本の刀をさして来た事でしょうか。あれはSLギネスですよ。きっと。ポスターには全部入りきりませんでしたが、あの迫力は伝わってきます。そしてあの時子供だったウェイさんも今は大人になられて結婚したとかw時が経つのは早いですねーwありがとー。
【No.023】 ヒミズ(マシュ&マロ) 【モデル】 Satonao Jewell
当時のブログタイトル『ベルローズですがなにか?』っていう強気なブログタイトル好きでした。ベルローズ楽器店のサトナオさん。撮影時バレンタインディ前だったこともあり、バレンタインチョコ(義理)を投げまくっていましたw チョコの他にもネタというネタを次々に。。。撮影会場は大盛り上がりでしたねwありがとー。
【No.024】 グッドストライク 【モデル】 モデルqueze Noel
サトナオさんと一緒にベルローズ楽器店をやっているくーちゃん。ブログプロフィールにウサギの被り物をしたSSをのっけていて、すごく気になっていたので見せてー!!とお願いして見せてもらった上に、いただいちゃいました。この間持ち物を整理していて懐かしくてかぶっちゃいましたwこれからもステキな楽器作って下さいね。ありがとう。
【No.025】 キャバレー 【モデル】 モデル: yatch Jun
ヤッチ。まゆ無しスキンはヤッチのトレードマーク。元々はフジコの友達で知り合いました。今でも仲良くさせてもらってます。その流行に流されないヤッチのセンス大好きです。買い物にもよく連れてってもらいました。そのままずっと変わらずヤッチらしくいて下さい。これからもよろしくね。ありがとぉ。
とモデルの方への送る言葉wつながりってホント大事ですね。
皆さんに会えたこと誇りに思います。
【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】モデルやった人もやってない人も、こちらからGo!!!
→http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26
前回はNo.001~012のモデルさんのお礼参りをしたわけですが、今回も終了間近のTシャツ展『TOKYO DAFFYLAND』モデルさんをドドンッと紹介していきたいと思います。
〔右上013~大きいポスター025までご紹介〕

【No.013】 キーパー 【モデル】 Sen Pinazzo
センさん。デルモ大募集告知をして、すぐに応募してきてくれました。まだその頃始めたばかりだったようですが、始めたばかりだとは思えないスラッとしたきれいな方でした。そんなセンさんも今は「Calla-S」というお店をやっているようで、モデルをやってくれていた方ががんばっていると嬉しいですねー。ありがとー。
【No.014】 ミニミニヘッド 【モデル】 Aoringo Bekkers
あおりんごさん。この撮影の時は普通のアバターで撮影してくれたのですが、普段はアンリアルアバターということで目がキラッキラしています。『Grenn Apple』というネコグッズ&キュートアバターを販売しているそうで、今度コスプレさせてくださいwありがとぉー。
【No.015】 クラーク 【モデル】 Arata Nicholls
アラタさん。ちょうど撮影がお正月過ぎくらいだったので、羽根突きで失敗して墨付けられちゃったスキンできてくれ、あまりにも似合っていたのでそのまま撮影させてもらいましたw Tシャツのモデルだけでなく、僕の商品のデニムのポスターにもモデルとしてやっていただきました。ありがとー。
【No.016】 リバースプット 【モデル】 me3777 Memel
みぃさん。みぃさんはお友達を連れて撮影に来てくれました。マリリンという、えぇまぁなんとも強烈な女性?wのような方を連れてwみぃさんは撮影した当時は髪の毛ふわっふわできれいな方でした。最近は会ってないのですがまたお店のほうにも遊びに来てくださーい。ありがとう。
【No.017】 ホータイツ 【モデル】 Marlco Back
みぃさんのお友達の噂のマリリンです。えーとたしかオカマBARをやっているんですが、最初聞いた時にはSLにはついにオカマBARまでできたか?!と驚きました。しかし!ブログによるとマリリンさんなんと!マフィアの抗争に巻き込まれ銃弾が胸部にあたり帰らぬ人となりました・・・と。。。生きている時に1回BARマリリンに行っておくべきだったー。惜しい人を亡くしました。ありがとう。チーン。
【No.018】 マルポテト 【モデル】 Fujiko Uggla
峰フジコと同じ名前のフジコ。実は僕がSLを始めて最初の友達。操作の仕方教えてもらったり、海に連れて行ってくれたり、キャンプを教えてくれたり、ほんとお世話になった人です。フジコが初めて自分の家を建てる事になったときにはよく邪魔しに行ったもんです。最近なかなか会えてないけどまた遊んでねー。ありがとー。
【No.019】 ギョホン 【モデル】 megu Sella
メグさん。撮影の時に『唇がプクッとしてて、そういう唇すきです。』ってセクハラ発言してたかもって今思い出しましたw好みの問題ですからお気になさらずにw 今もまだプクッとしているのでしょうか?できればしていてくださいwあ、お気になさらずに。お店にも遊びに来てくださーい。ありがとぉ。
【No.020】 クモロネーゼ 【モデル】 Sincrea Slade
シンクレアさん。Rekid Styleのオーナー。時にはクラブヴァンパイアハートのオーナー。時にはスーパーブロガー。本当にいろいろなことが出来る人です。尊敬に値しますわ。僕はシンクレアさんの文才にいつも感心しています。セカンドライフのことをいろいろな方向から斬ってみたり、戦ってみたりw あなたはすばらしぃ。こないだ遊びに行った時はゆっくりできなかったのでまたゆっくりお話させてください。ありがとー。
【No.021】 エイキチ 【モデル】 kanade Blackburn
ドピンクの髪の毛で現れたかなでさん。イラストも描いているようで、かなでさんそのものを映し出しているような気がします。絵を描く人に、イラストの入ったTシャツを着てもらうのはなかなか緊張しますね。変な生き物と思われていなければいいんですがwありがとう。
【No.022】 キースペア 【モデル】 WayZ Weymann
WayZさん。一体なんて読むんですか?!ウェイズさんでいいんですか?って今更?ウェイさんは撮影の時一体何本の刀をさして来た事でしょうか。あれはSLギネスですよ。きっと。ポスターには全部入りきりませんでしたが、あの迫力は伝わってきます。そしてあの時子供だったウェイさんも今は大人になられて結婚したとかw時が経つのは早いですねーwありがとー。
【No.023】 ヒミズ(マシュ&マロ) 【モデル】 Satonao Jewell
当時のブログタイトル『ベルローズですがなにか?』っていう強気なブログタイトル好きでした。ベルローズ楽器店のサトナオさん。撮影時バレンタインディ前だったこともあり、バレンタインチョコ(義理)を投げまくっていましたw チョコの他にもネタというネタを次々に。。。撮影会場は大盛り上がりでしたねwありがとー。
【No.024】 グッドストライク 【モデル】 モデルqueze Noel
サトナオさんと一緒にベルローズ楽器店をやっているくーちゃん。ブログプロフィールにウサギの被り物をしたSSをのっけていて、すごく気になっていたので見せてー!!とお願いして見せてもらった上に、いただいちゃいました。この間持ち物を整理していて懐かしくてかぶっちゃいましたwこれからもステキな楽器作って下さいね。ありがとう。
【No.025】 キャバレー 【モデル】 モデル: yatch Jun
ヤッチ。まゆ無しスキンはヤッチのトレードマーク。元々はフジコの友達で知り合いました。今でも仲良くさせてもらってます。その流行に流されないヤッチのセンス大好きです。買い物にもよく連れてってもらいました。そのままずっと変わらずヤッチらしくいて下さい。これからもよろしくね。ありがとぉ。
とモデルの方への送る言葉wつながりってホント大事ですね。
皆さんに会えたこと誇りに思います。
【Cabaret Co.TOKYO DAFFYLAND GALLERY】モデルやった人もやってない人も、こちらからGo!!!
→http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/33/107/26