ソラマメブログ
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
www.flickr.com
DAFFYJUICE's items Go to DAFFYJUICE's photostream

Let's Drawing



Daffy Favorite Blogs



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2007年10月29日

店の始め方 7日目

【7日目】 箱に看板を貼付ける
店の始め方 7日目

6日目では商品の看板を作成しました。
7日目では箱に看板(テクスチャー)を貼っていきます。

まず、6日目に作成した看板の画像をセカンドライフにアップします。
L$10を泣く泣く支払ってください。

サンドボックスなどで5日目に箱詰めした箱を置きます。
箱を右クリック→編集で編集画面を開きます。

開いたら、テクスチャータブを開きます。

店の始め方 7日目

テクスチャーをクリックして、さっきアップしたテクスチャーを選択します。
テクスチャーフォルダに入っていると思います。

すると、今まで木箱だった箱に6日目で作った看板が貼られていると思います。

店の始め方 7日目

テクスチャーの位置があっていない場合は、
顔ごとに繰り返すや、メートルごとに繰り返すなどの数字を変えて調節してください。
顔ごとに繰り返すの水平・垂直ともに『1』にすると、面ごとにぴったりと張られます。

なお、面ごとに違うテクスチャーを貼付けたい場合は、テクスチャーを選択にチェックして、
テクスチャーを貼りたい面をクリックして貼付けていきます。

店の始め方 7日目

これで箱にテクスチャーが貼られました。
ここまで来たら、もう商品です。おめでとうございます。

・・・しかしまだ終われません。

→8日目に続く


同じカテゴリー(店の始め方)の記事画像
店の始め方 10日目
店の始め方 9日目
店の始め方 8日目
店の始め方 6日目
店の始め方 5日目
店の始め方 4日目
同じカテゴリー(店の始め方)の記事
 店の始め方 10日目 (2007-10-30 18:14)
 店の始め方 9日目 (2007-10-30 11:09)
 店の始め方 8日目 (2007-10-29 18:15)
 店の始め方 6日目 (2007-10-27 13:37)
 店の始め方 5日目 (2007-10-26 18:06)
 店の始め方 4日目 (2007-10-25 17:57)
Posted by Daffy Jewell at 11:20│Comments(0)店の始め方
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。